<<大切なお知らせ>>
「犬山おどき」としての営業は、2020年12月20日をもって終了させていただきました。
2021年3月20日より移転し、旧堀部家住宅(木之下城伝承館・堀部邸)内で、提灯工房&カフェ「みな蔵(みなぞう)」として、営業を再開いたしました。
移転後も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
みな蔵の手作り提灯
当店のルーツは提灯工房にあり、カフェを営む現在も、店主が4代目提灯職人として、提灯の手作りを受け継いでいます。
400年近い歴史のある、犬山祭で曳かれる夜車山を装飾する提灯や、結婚式を挙げられる、新郎新婦さんの名前入り家紋提灯など、祭事や冠婚葬祭、さらには贈答品や、ランプシェードのようなインテリアとしても、ご用命をいただいております。
入れる文字や絵柄をご指定いただき、提灯の形も、ご要望にお応えできます。
また、オリジナル提灯は、既製品にはない味わいがあるとご好評で、そのような手作り提灯はもちろん、その提灯作りに使う道具や型も、店内でご覧いただけます。
(この写真は特別に、関係する方々より掲載許可を得ております)
手作り提灯に関するお問い合わせ、ご用命は電話でおたずねください。